十五夜の前の日
明日は十五夜だけど、
台風が近づいていて雨になりそう。
そんなわけで、一日早いけれど家族でお月見をする我が家です。
今年はひな太郎の希望で、
みかん白玉を作りました♪
ひで坊はススキを摘んできてくれました☆
夕食を終えたら、
磁器製のソーラーライトと一緒に縁側にお供え。
お月様は限りなく満月に近い朧月。
しばらく見ていたら、雲間から白銀に輝く美しい姿を見せてくれました。
みかん白玉は、
ほとんどひな太郎が作りました。
ひな太郎が缶詰のみかんをつぶして、
※缶詰の半分の量。残りはトッピング用。
私が白玉粉を適量投入。
※水はいれません
ひな太郎が耳たぶの硬さになるようよーくこねこね♪
二人で丸めて、
茹でたら氷水に入れて冷やして、
みかんの缶詰のしろっぷに、
みかん白玉とキウイフルーツも入れて完成です♪
スポンサーサイト